BRM309近畿200km近江八幡 牛二昧 DNF

BRM309近畿200km近江八幡_タイトル

動機

松阪市へ行くルートに興味があったこと、安楽峠を上ってみたかったこと。
この2点が主な理由や!

輪行で近江八幡駅まで行って、8:00スタート!

天気

過去5年の天気をざっと調査(三重県亀山市・津市・上野市)。
晴れのところが多かった様子。

ところが当日序盤に走る近江八幡市、甲賀市の天気は「湿雪orみぞれ」!?
午前3時頃のライブカメラを覗けば地面は濡れている!
雪が積もったりしてないだけマシかなぁ。
日陰など、アイスバーン化を気にして走らないといけないかもしれない!?

亀山市、松阪市は晴れ予報。
ゴール時の近江八幡市もあまり遅くならなければ晴れ予報なので、いけそう。

だが、しかし。

準備

BRM309近畿200km近江八幡_ウェア
BRM309近畿200km近江八幡_ウェア

【ウェア初導入】
コーナンオリジナルPro-Actの蓄熱グローブ、発熱ソックス。
ロックブロスの防風パンツ。
反射ベスト。

BRM309近畿200km近江八幡_オプション
BRM309近畿200km近江八幡_オプション
BRM309近畿200km近江八幡_ライト類
BRM309近畿200km近江八幡_ライト類

補給食ほか、写真に残していないものもあり。

輪行しますかー

3時起床。4時半出発。

最寄り駅前で輪行形態にして始発に乗車。

乗換駅でギリギリ予定のひとつ前に乗車できた。

そして近江八幡駅前、、、。

BRM309近畿200km近江八幡_近江八幡駅1
BRM309近畿200km近江八幡_近江八幡駅1
BRM309近畿200km近江八幡_近江八幡駅2
BRM309近畿200km近江八幡_近江八幡駅2

雪だ!!!

スタート:近江八幡駅南児童第二公園

雪は止んだり降ったりを繰り返し、嫌な天気。
雨でないだけマシかなぁとは思ってた。

BRM309近畿200km近江八幡_スタート地点
BRM309近畿200km近江八幡_スタート地点

早々に小さいホッカイロを開け、冷えた手を温める。
出走前に4連粒あんパンをほおばり、寒さに震える。

走り出せば熱くなるはずだから、ココは我慢。

埼玉からわざわざ参加された方がおられまして、少しお話!
ようこそ(極寒の)関西へ! と言ってあげたかった。

そしてスタート30分経たずしてタイヤパンク!
雪が降ってたので原因をよく調べずにチューブ交換。
スタート早々のパンク、お手洗いにすごく行きたい等の理由から焦ってた。

BRM309近畿200km近江八幡_八幡神社付近
BRM309近畿200km近江八幡_八幡神社付近

事前調査ではチェックしていなかったお手洗いを発見!
補給と休憩を兼ねて突撃。
八幡神社隣の広場にあった。

出走前に食べた4連粒あんパン、本日2袋目を早々に摂取。
早め早めの炭水化物投入で寒さに備えつつ、次の休憩タイミングを伸ばす作戦。

フォトチェック①:余野公園(39.2km地点)

BRM309近畿200km近江八幡_余野公園
BRM309近畿200km近江八幡_余野公園

「蒸気機関車 D51形831号機」。
余野公園管理等事務室に申請すれば鍵を開け、中で身近に見ることができます。

ここに至るまでの道は快走路でよかったですね。
パンクとお手洗いに急いでいなければ、もっと楽しめたのにぃ、、、。

厚切り羊かんを食べたり、ポカリスウェットを補充したりして再出発です。

関宿

余野公園を出立してからしばらくして、タイヤの空気が抜けていくようになりました。
スローパンクが気持ちが悪い。

関宿・西の追分でチューブを一見してみるも原因がわからない。
それらしいところにパッチを貼って様子を見ることに。

再出発するも、ダメみたいですね。

「ファミリーマート 国1関宿店」と「味神館 関店」のあたりでチューブ交換。
最後のチューブなので、今度はタイヤもしっかりチェックする

刺さってたわ、牙のような石のような欠片が!!!

AGILIST DUROの耐パンクベルトを見事に貫通してる!!

先っちょがチューブにちょんちょんつつく感じの刺さり方っぽく見えたので、チューブに開いた穴自体は小さく、時には欠片が蓋になったりしてスローパンクになっていたと推測。

もはやパンクはできないとビビりながら出発、、、。

PC1-B:ファミリーマート津白山町店(85.3km地点)

「PC1-A セブンイレブン津市白山町店」のどちらもOKなポイント。

二段階右折で減速するから丁度良いと、初めからファミマと決めていた。
PC1-Aへ流れる人が多いようなので、わざわざ運営がPC1-Bに行ってほしい旨のお話があった。

フォトチェック①の後、広域農道グリーンロードを走りますが、アップダウンが多くて足が削られるコースでした。何とか先行のしっぱに追いつきたくて踏みまくってましたが、ここでも追いつきませんでした。

厚切り羊かんを食べたり、ポカリスウェットを再補充したりしてすぐに再出発。

フォトチェック②:御城番屋敷(松阪城、107km地点)

BRM309近畿200km近江八幡_松阪城御城番屋敷
BRM309近畿200km近江八幡_松阪城御城番屋敷

胸ポケットに入れていたスマホのカメラ部分に水滴がついて幻想的な写真に!

さて、ここまで追い風でしたが、近江八幡駅(北)に帰るので向かい風です!

追いつけ追い越せの精神で踏みまくった!!!
負けてらんないのよぉ! 向かい風あんたたちにぃ!!

フォトチェック③:安楽峠(101.4km地点)

亀山エコータウンにある広場でしばし休憩。

ここに来るまでに芍薬甘草湯を投入したり、フロントギアをインナーにしたりせねばならず、足にダメージが来ている模様。

羊羹、ポカリスエット等を補給したり、座って足を休めて回復を狙う。

亀山でDNFも考えたけど、

・峠を上る(あるいは踏破する)ことが楽しみだったこと
・きつい坂は押し歩きで可能だろうと考えたこと (使う筋肉が違うため)
・手前の亀山で小休憩を挟んだこと
・早めに芍薬甘草湯を投下したこと
・ポカリスエット、塩タブレットで電解質関係はクリアしてると思う

いけるのでは!?

DNF

駄目でした。

きつい向かい風、雪なんかは全然平気で、寒さはそこまでキツくは感じていなかった。

ただ、足にキテた。
攣った。
押し歩きしても攣った。
太もも周辺はどこがいつ攣ってもおかしくない感じに。

安楽峠まで2.8kmの標識を見てからが、非常に長く感じた。

ロードバイクを松葉杖代わりにひょっこひょっこしたりしして進む。
両足にキて上り坂で座り込み、DNF連絡。
家族にも連絡して、しばしの休憩。

ロードバイクに積もる雪。

ある程度おさまった時点で立ち上がり峠を超える。

注意喚起のあった地面の陥没は雪で覆われてたけど、外郭が見えたのでなんとか回避。

極寒のダウンヒル。
濡れた蓄熱グローブが仕事しない。
ペダルを回さないとガクガクする脚。

どう操作したのか、GPSが少し前から仕事をしてなくて道がわからず。
たまに止まって確認するも、脚が攣りそうで戦々恐々と足を地面につけてマップを見る。

国道1号線にでてきたらチェーン落ち。ツライ。

道の駅あいの土山に到着。
ホットドリンク3本消費。
お手洗いしたくても脚が攣りそうで中々出来ず。
こんなときだが、ブルベ界隈で言う帝国ホテルの意味がよくわかった。

ここでは回復は厳しそうと判断。
意外とすぐ近くだったコンビニに移動。
カップ麺2個を食べるも、味がいつもより濃く感じる。
そして美味しくない。
なんでや。

この後、同じブルベに参加されていたito932さんにお助けいただき、本当に助かりました。

まとめ

ある意味、絶好調の日ではありました。
亀山市に入る頃まで踏み続けられていたと思うので。

DNF判断がアカンかったのは間違いなく、反省。

翌週3月16日のライドで、脚攣りに軽いトラウマが芽生えてたことが判明。
脚を恐る恐る地面につける気持ちがあって、脚の付け根に不安も残っていた。

GPSはどう操作したのかオフ設定になっていた。修正済み。

冷えによる脚攣り対策はさらに着込むか、ホッカイロを張り付けるかで対処予定。

寒い時期は山岳を避けていたけど、平坦で距離は乗っていたので自信はあったのよね、、、。
脚攣りはBRM309の2週間前のライド時に兵庫県の藤坂峠でやらかしてたのだけど、キツイ坂をペダルを踏んで上がったことが主原因だと思っていた。
消去法的に寒さが原因かー。

ニコ動(ぐえすたさん)に同時刻出走の動画がありました。(Tweetのリンクと同じ)
BRM309近畿200km近江八幡
https://www.nicovideo.jp/watch/sm43509012

記録

走行距離:175.37km

走行時間:8時間14分14秒

平均速度:21.0km/h(ネット平均)

獲得標高:1,849m