動機
9月は積極的にイベントに参加しよう、
ということで9月2回目の3連休には
こちらのファンライドを選択。
自走で現地に向かっても片道200km程。
当日の走行距離は約100km程。
応募したときは余裕のヨッチャンと思ってた。
スタート
朝5時55分スタート。
西へ行くときにはお馴染みのルートを走行。
「池田市立五月山動物園」前を通り、
「道の駅 いながわ」の側を「有馬富士」を眺め、
三木市のゴルフ場の間をすり抜け、
「加東市役所」、
北条鉄道「北条駅」、
「福崎町役場」、
宍粟市の「山崎IC」へ。
通るたびに三田市の中央公園は
建物の好さげな感じもあって
雰囲気いいよなぁって思うんよ。
いつもの北条駅。
通るたびに目にする
「民俗学柳田圀男生誕の地」の文字。
宍粟市の「山崎IC」から先は初見の道。
「あいす工房 さなえ」
もち大豆(品名は「きなこ」)のアイスが気になっていた。
「きなこ」と「塩アイス」をチョイス。
ここまで120km以上走ってきたこともあって
すごく美味しかった。
この後はもう少し先の佐用町駅前で昼食に。
といっても13時回っていたのですが。
「一平」
ホルモン焼きうどんを調べてて知ったお店。
「ホルモン焼きうどん定食」と「しかコロッケ」をチョイス。
定食だけでもボリュームあったけど、
コロッケには一緒に野菜とスパゲッティが少量ずつ
付いてきてて、とてもお腹がいっぱいになりました。
味は濃く、疲れた身体に沁みる!
他にも「モチ大豆カレー」なんかもあってですね、
もう一度訪れたい!
お尻は痛い
佐用町に入る前からお尻が痛い。
新車になってからサドル調整が
あまりできていないからだ、、、。
道中、空き地にパトカーがあって
ちらりと中を見たらちょっとアレな
人形っぽいのが座っていて
笑ってしまいました。
具体的な場所は思い出せないのですが。
そういえば福崎町の鬼ギャルモニュメント
(妖怪ベンチより妖怪してる)
も写真を撮ってなかったなぁ。
そんなこんなで津山市を超えて鏡野町へ。
鏡野町商工会とうちゃこ
17時15分とうちゃこ。
商工会議所に飾られる「奥津かがみ」グッズ。
ファンライド前日受付を済ませ、
宿泊地へGO!
「倭文の郷久米ロッジ」
ゴルフ場向かいにある施設で、
NPO法人が運営している宿泊施設です。
トイレ、風呂、冷蔵庫などが共用で、
学生時代の合宿(林間、臨海等含む)を彷彿とさせます。
アメニティ(タオル、コップも)ないので
持参する必要があります。
近くのコンビニに行くにしても、
それなりの坂を下らないとイケないので
何かを忘れると面倒です。
今回はタオル、歯ブラシ等を持参し、
コップ自体はステンレスボトルを使用する
ことで代用しました。
この日はバスケクラブ(小学生から中学生くらい?)
の合宿で、到着早々騒がしかったです。
子供ははしゃぎ、大人は打ち上げでおしゃべり。
賑やかでいいですね(悪い意味ではないです)。
懐かしい気持ちで一杯でした。
受付のご老人(日ごとに交代)も朗らかで、
宿泊全日、不満を持つことは一切ありませんでした。
なお、ツインのお部屋だったので片方のみベッドを
使用。たまにあるよね。
まとめ
佐用町に入る頃にはお尻が痛み、
疲労も溜まってグダグダしてたけれど、
ランチをしっかりとって休憩すると
またしばらく頑張れた。
100kmを目安に大休憩(人権ある食事)を
いれると、後が再び頑張れることに気づいた
サイクリングでした。
さて翌日はファンライド本番です。
先週は体調不良から始まりましたが、
さてどうか。
(つづく)