先日は輪行で島根県松江市にやってきました。
寝起き
朝食はオニギリ2つのみ。
パンは食べれないくらいに調子が悪い。
出る時間ギリギリまで、用意はしつつも
参加を迷っていた。
走り始めたら回復するだろう、と
思うことにしてとりあえず会場へ走り始めた。
大会案内には体調不良と判断したら
不参加も検討してねってあったから
かなり揺れてはいたんだよね。
スタート
9月というのに暑いので
持参のハイドレーションに氷を詰めるため
「セブン-イレブン 松江千鳥町店」で補給。
どんより曇り空。
日差しがない分、暑さはマシみたい。
会場へは数分遅れで到着。
LSDペースより心拍を抑えるつもりで
走るとして、ゆっくりスタート。
第1エイド「JSしまね平田野菜集荷所」まで
初っ端からアップダウンの連続でした。
初っ端からアップダウンで
パンチの効いたコースですよね。
こんな言葉を周りにいた方に話しかけてみたり。
アップダウン峠を超えた先で最初のエイドに到着です。
ここでは「わかめ入りソーメン」「コーラ」を獲得。
家族にはしんどいけど出走した、
どうしてもダメなら棄権すると連絡。
第2エイド「加茂ラメールAS」まで
引き続いてゆったりペースで走行。
人が投げ飛ばさて壁に逆さにぶつかったような
面白い崩れ方したところがあったのですが、
撮影場所が悪かったですね、、、
面倒くさがらず、引いて撮影しておけば
伝わる画像になってたはずだなー。
第2エイド
第2エイドではフルーツポンチがメインでした。
朝からの疲労感でこの日は「コカ・コーラ」を
毎エイド毎に一杯、摂取することに。
また、暑さもあって配布の「塩タブレット」が
ありがたかった。
ここまで来ると朝の体調不良もマシになって
きたような気がしてきた。
第3エイド「サテライト山陰AS」まで
リスタートしてしばらく交通量も
それなりにある道を通る。
途中で道を逸れ、林道区間へ。
工事の関係で日曜日限定での開通のため、
運営本部も下調べができていないとのこと。
ダウンヒルに入ったらクネクネ曲がってるから
気をつけるように案内を受けたところでした。
(県道53号線)
ヘルメット内(頭)に熱が籠もると
どうも気分が悪くなるようで、
登り切る前の工事現場の仮設信号付近で休憩。
朝の不調は大体ここらへんで消え、
通常のライドの疲労感が出始めた。
そして始まるダウンヒル。
能勢妙見山や北摂の山々を巡ってる身としては
身構えて慎重になるまでもなく、
むしろ楽しい。
もうちょっと長くてもいいのよ?
この後、前を走っていたカップルの片方が
足を攣りかけた感じがして止まったので、
お先に行かせてもらう。
相方がフォローするだろうと思ったからだけど、
ひと声かけても良かったかも、と悩む。
エイド4で見かけたので一声だけかけておいた。
巻き寿司うまうま。
第4エイド「美保関支所AS」まで
ハイドレーションの水分も心もとなくなったため、
途中のコンビニで補給。
なんかおもろいカエルおった。
「手間天神社」を撮影。
撮影のため停まるハンドサインを出して止まったけど、
ちょっと急すぎたかな、と反省。
中海を縦断する道を走る。
ひたすら直線が続くので虚無区間ですね。
向かい風だったし。
そしてベタ踏み坂(江島大橋)は見るだけに。
中海を超えると登板区間の始まり。
その最初にあるローソンポプラ(ローソン 美保関森山店)。
ポプ弁と言えばブルベでは話題になってることもあるので
関西圏では見なし、食べたかったですねー。
またも麺類を頂く。
塩味がいい。
暑いんよ、ほんと。
第5エイド「マリンゲートしまねAS」まで
引き続きアップダウンをこなす。
ちらほら良い景色を発見していく。
参加者さんが展望台で撮影していたので便乗。
エイドに「水浴び」があってよかったですね、という
お話をしていたことを覚えている。
各エイドに「水浴び」用の水があって、
本当に助かった。
事前にコースを学習してきたにも関わらず
すっかり忘れていたエイド。
海沿いのアップダウンをこなしつつ到着。
謎の羊羹ぽいのをいただきく。
「コカ・コーラ」も美味い。
串にさしてる触感は寒天のような食品と
お菓子の様な板は品名がわからなかった。
ゴール!
このエイドを超えると陽が差してきたので
景観的はすごくよかったですね。
ラスト20kmほどは最高に良い景色を
眺めながらのライドでした。
陽が出ると景観がグッとよくなるね。
家とちょこっと見える海、
山の斜面とレールのスパッと
横に横断してる風景が素敵。
ゴールに近づくに連れ、
「足攣り」してる人が2人ほど。
声掛けしていくが、
「大丈夫」とのこと。
ゴール。
エネルギージェルを頂いた。
宿泊地まで
前日受付で通ったときにも感じたけど、
松江市って結構自転車推しですね。
「しんじ湖温泉駅」すぐそばにジャイアントストアあるし、
宍道湖北側の道にもプロショップがちらほら。
右奥に見える”Pinarello”の文字。
橋の柄にも自転車が採用されている。
撮影しながら宿泊地へ戻った。
まとめ
体調不良から始まったイベントですが、
走っているうちに調子が戻ってきて、
最終的にはある程度元気になりました。
こういうパターンもあるんだな。
翌日は松江城周辺をチョコッと
観光して帰ったのでもう少し続くよー。
記録
走行距離:約160.88km
走行時間:約6時間45分
平均速度:23.8m/h(ネット平均)
獲得標高:1,376m
(つづく)